2010年10月23日土曜日

霜降(そうこう)

・二十四節気では、今日から「霜降(そうこう)」。
霜が降り始めて、ほんとうに寒くなってくる時期だそうです。

身近な秋としては、ベランダのヘンリーツタくんが
紅葉してきました。もうすぐ葉が落ちて冬支度です。

・今日は東岡崎の染めの教室へ行きます。
ガラ紡の綿糸を芒(すすき)で染める予定です。
どんな色に染まるか楽しみです。

ガラ紡は手紡ぎのようなでこぼこがあって、
手触りがソフトな味のある糸です。
昔は三河地方が一大産地だったとか。

この糸でかぎ針編みのベストを作りたい、
と思っていますが年内に着手出来るかな・・・


・京都大原三千院(♪)への参道で撮った写真です。
9月に撮ったのでまだ緑がきれいです。
「霜降」にはふさわしくない写真ですね。
紅葉の頃は本当にキレイだろうなぁ・・・と思います。

0 件のコメント:

Related Posts with Thumbnails